【伝統工芸・モノづくり】職人とつくる彫金風鈴制作 Making Engraving wind chime with craftsmen at the Kawanae Butsudan
- 体験コード
- 03
体験詳細 Experience Details
職人さんに教わりながら、伝統工芸を体験しよう! We provide an experience that touches the daily life of the countryside casually
国の伝統的工芸品指定を受けた“川辺仏壇”制作の技法を用いた、モノづくり体験ができます。
風鈴の外枠を模った真鍮(金属)に,鏨や金槌を打ち付けて好きな模様をつくり,好みの短冊を付けて完成する風鈴づくり。
中々会うことのできない職人さんと話しながら、モノづくりの楽しさを体感しませんか?
Hammer a chisel or hammer into the brass to make a wind chime with a pattern you like.



料金など Price
大人(15歳以上):1人 3,500円
子供(10歳以上):1人 3,500円
4名様以上からご案内致します。
体験料、材料代、お土産代(制作物)を含みます。
20名様以上の団体予約をご希望の場合は、電話にてご相談ください(TEL:0993-56-0240)。
Experience fee: 3,000 yen(per person)
We will guide you from 4 people or more.
-
- 特になし
-
- 小学4年生以上
※小学3年生以下のお客様は、保護者と一緒に制作をお願いします。
体験予約する Reserve
アクセス Access
ホスト Organizer

鹿児島県川辺仏壇協同組合
-
- 所在地
- 〒897-0215 鹿児島県南九州市川辺町平山6140番地4
-
- 営業時間
- 10:00~17:00
-
- 定休日
- 年末年始(12/30~1/3)
-
- 電話番号
- 0993-56-0240
ホストからのコメント
金属に模様を入れる,という日常では味わえない体験ができます!
ホストについて